ECサイトにおける最終成果は「商品購入」です。しかし、ユーザーがECサイトに訪問してから商品購入にいたるまでには、いくつかのページを辿ってくるため、購入件数だけに着目してもなかなか検証が進みません。
そこで、
商品購入以外にも中間地点を立てることで計測を進めます。例えばECサイトでは以下のような目標到達プロセスを設定します。
- ECサイトでの「カートに入れる」クリック(中間地点)
- 配送先の入力(中間地点)
- 決済・配送方法の選択(中間地点)
- 確認画面(中間地点)
- 注文完了(最終成果)
目標到達プロセスはGoogleアナリティクスで設定が可能です。各ページの到達数や遷移率をひと目で確認できます。