TETORI

TETORI導入事例

初めてでも直感的に操作できるうえ、テンプレートデザインが豊富なので、A/Bテストも手軽です。CV数がアップし、クライアント様からの信頼にもつながっています。

Webマーケティング

CV改善

ABテスト

自社のホームページを使って集客を図る際、キャンペーン・イベント告知などを適切にアピールするにはどうすれば良いか悩まれる方も多いでしょう。そうしたCVRの課題解決に向けて役立つのが、TETORIです。

今回は、おもてなし業界に特化してマーケティング支援事業を手掛けている株式会社&Difference(アンドディファレンス)の斉藤様、熊谷様にTETORIの魅力についてお話を伺いました。

株式会社&Difference デジタルマーケティング事業本部長 斉藤 廣太さま 株式会社&Difference デジタルマーケティング事業部 コンサルタント 熊谷 香織さま

取材にご協力いただいた方

株式会社&Difference

(写真左)デジタルマーケティング事業本部長 
斉藤 廣太さま
(写真右)デジタルマーケティング事業部 コンサルタント 
熊谷 香織さま

コロナ禍を機に自社ホームページを使った集客ニーズが顕在化しました

株式会社&Difference 公式サイト

御社の会社、サービス、業務内容について教えていただけますか?

斉藤さま:
弊社は、主におもてなし業界を中心としたお客様 のマーケティング支援事業を手掛けています。具体的には、全国の結婚式場様、ホテル様、旅館様などの集客支援やWebマーケティングの支援など、マーケティング活動全般を一気通貫でお手伝いさせていただいております。

私と熊谷の業務範囲は、マーケティングのなかでもデジタルマーケティングの領域です。例えば、クライアント様の自社ホームページやオウンドメディアのアクセス解析をしながら集客につなげるといったコンサルティングなどを行っています。その他にも、事業部としてはWeb広告の運用、SEO支援、WebサイトやLP制作なども手掛けているのが弊社の特徴です。

これまで、おもてなし業界は専門メディアやポータルサイトといった、有料広告媒体に掲載して集客することが一般的でした。しかしながら、コロナ禍を境に業界全体が深刻なダメージを受けたことで、有料広告媒体への費用の捻出が難しくなった企業様が急増しました。

その代わりに、自社ホームページを使って集客をしたいといった企業様が徐々に増えており、弊社としてもデジタルマーケティングの支援に力を入れています。

Web接客ツールの活用を検討するなか、最適なサービスがTETORIだった

株式会社&Difference デジタルマーケティング事業本部長 斉藤 廣太さま

TETORIの導入・販売パートナーとなっていただいた経緯をお聞かせいただけますか?

斉藤さま:
お客様の自社ホームページ集客を支援するなかで、よりコンバージョンを増やすための施策として、Web接客ツールの活用が有効ではないかと考えていました。いくつかのWeb接客ツールを比較検討し、最終的に導入を決めたのがTETORI でした。

TETORIのどのようなところを評価いただいたのでしょうか?

斉藤さま:
前職時代からグルービーモバイルさんとはお付き合いがあったこともありますが、何よりTETORIは使いやすさが魅力だと思います。UIデザインに優れていて操作しやすいところや、ポップアップのテンプレートの種類が豊富で、初めてでもすぐに使えるところが良いですね。あとは、リーズナブルな料金体系も魅力でした。

特に弊社の場合は、クライアント様のホームページ運用にTETORIを導入していて、クライアント様にとっての使いやすさという点でも、他社ツールより優れていると感じました。弊社側としても、今後新しいスタッフが入ってきた場合にTETORIであれば短期間で使い方を覚えられるので、育成コストも抑えられます。

機能面に関しては、他社のWeb接客ツールにも充実しているものはありましたが、操作性の面で他社のツールは少し使いにくい印象でした。特に、ブライダル業や宿泊業は、ITツールの導入がそれほど進んでいない業界なので、機能が多すぎても使いこなすのは難しいこともあります。

弊社がWeb接客ツールに求めていたのは、あくまでもポップアップを運用することであって、その点でいうとTETORIが最もシンプルかつ手軽に利用できました。

熊谷さま:
私も、TETORIはすごく使いやすいサービスだと感じています。自分自身はもともとマーケティングの実務経験がなく、MAツールやCRMの操作は難しく感じていました。そのような私でも、TETORIに関してはどれを操作すれば良いのか直感的に理解できました。

また、グルービーモバイルさんのサポートも素晴らしいです。わからないことがあれば、チャットで質問をすると即座にご返信いただけますし、特にはじめのころは月2〜3回程度オンラインミーティングしてもらうなど、親身にサポートいただきました。

株式会社&Difference デジタルマーケティング事業部 コンサルタント 熊谷 香織さま

TETORIのポップアップ経由で全コンバージョンの約3分の1を獲得

お客様へのご提案はどのようにされているのでしょうか?

斉藤さま:
弊社がマーケティングを支援させていただいてるクライアント様に対して、コンバージョンを高めるための施策の一つとして活用させていただいています。具体的には、TETORIをクライアント様のホームページに導入し、クリエイティブの作成、検証、改善といった一連の運用を行う形です。

提案の流れとしては、まずGoogle Analyticsをもとに「このページに課題があります」「このページの閲覧数を増やせば、さらにコンバージョンが上がる可能性があります」といったことをお伝えして、さらにWeb接客ツールを使うことで、クライアント様一社一社にあったOne to Oneマーケティングを実現でき、結果的にコンバージョンを増やせるだろうとご案内しています。

自分たちが見てほしいページをポップアップで表示させるだけでなく、あるページを見ている方には関連したポップアップを表示させるなど、過去の事例を交えてご提案差し上げていますね。

今どのようなお客様がご利用いただいているのでしょうか?(業種など)

斉藤さま:
主にブライダル、旅館、ホテルのクライアント様が中心ですが、最近では不動産業界など他業界のお客様からご相談いただくケースも増えました。現在弊社がお取引いただいているのが全体だと200社ほどで、そのうち約半分のクライアント様にTETORIを導入いただいており、アクティブに活用しているのは50社ほどです。

やはりコンバージョンに課題を感じているクライアント様には、継続して利用いただいています。一方、自社ホームページの運用だけで集客がうまくいっているクライアント様、あるいはWeb接客をやってみたけれど期待以上の成果をお返しできていないクライアント様は、運用が止まっている状況です。

お客様への導入、運用サポートはされていますか?

熊谷さま:
各クライアント様のサイトを見て、どこが強みなのかを把握したり、Google Analyticsの数値も見たりしながら、いくつかのクリエイティブを作成しています。私自身ははじめこそ、Web接客ツールの運用を含めデジタルマーケティングに関する知識は持ち合わせていませんでした。しかし、前任者がクリエイティブの「型」を作ってくれていたので、それをベースにすることでスムーズに運用をスタートできたんです。

あとは、画像の加工やテキストを編集して、いくつかのパターンでA/Bテストを繰り返しながら運用しています。正直とても使いやすいので、「ここはもっとこうしたらいいんじゃないか」とか「これだったらどうだろう」といったことを手軽に試せるのが良いですね。

展開したあとも、リアクション率や拒否率などを数値で確認できるので、PDCAを回しやすいです。例えば、拒否率が高い場合はポップアップを表示するタイミングを調整したり、クリック率が低い場合は一旦停止して他のシナリオを考えたりします。

その他にも、クライアント様のほうで「これを見てほしい」といったキャンペーンやプランがあるので、それらを訴求できるようなシナリオを導入すると成果につながりやすいです。

導入後、お客様の反応はいかがでしょうか?

斉藤さま:
非常に良いお声をいただいております。サイト内回遊を促せる点や、キャンペーンやイベントの発信をする際に簡単に表示させられる点は、特に評価していただくことが多いですね。

実際、弊社が運用を支援させていただいているクライアント様では、全コンバージョンの約3分の1はTETORIのポップアップ経由で獲得できています。例えば、結婚式場のサイトに訪れるユーザーに対しては、来館特典やベストレート表記を見せるとリアクション率が高くなりました。

このように、TETORIを導入したことで一定の成果が得られていますし、そのおかげで弊社としてもクライアント様からの信頼獲得につながっています。

ポップアップのクリエイティブ

全コンバージョンの約3分の1はTETORIのポップアップ経由で獲得

ポップアップのクリエイティブ イメージ例

自社開発のCMSとTETORIを併用し、クライアントの事業成長に貢献したい

TETORIに対するご要望や現在の課題などあれば教えてください

斉藤さま:
全体的には非常に満足していますが、より細かな調整ができるようになると嬉しいですね。ボタンのデザイン変更や、テキストで一部だけフォントサイズを変更したり装飾したりできるようになると、よりクリエイティブのデザイン性が上がるかなと。

また、クリエイティブを作る際に画像のトリミングができるようになったら、作業効率の面でもさらに楽になると思います。

熊谷さま Google Analyticsを確認しなくとも、TETORI内だけで、どのページがどれくらい見られているかがわかるようになると、より利便性が高まりそうですね。細かいところでは、以前クリエイティブを誤って削除してしまい、めちゃくちゃ落ち込んだ経験があるので、復元できる機能があると助かります。

今後の展開などあれば教えてください。

斉藤さま:
現在、弊社ではWebサイト制作サービスに注力しています。自社のCMSを開発したのですが、そこにTETORIのポップアップを組み合わせることで、より付加価値が高いサービスを提供していきたいですね。

また、CMS以外にもSaaS製品の開発を検討しているため、クライアント様の事業成長に一層貢献していくことが目標です。そういった点でも、グルービーモバイルさんにはぜひ今後もお力添えをいただきながら、一緒に面白いことができたらと考えております。

株式会社&Difference

https://and-difference.co.jp/

有料媒体や自社ホームページ、Web広告の効果最大化をはじめ、デジタルマーケティングに関する支援から人材教育・人材派遣までを幅広く手掛けています。

株式会社&Difference

導入を検討の方へ資料で詳しく説明しています。